各種コンビニ払い、PayPayが使えるお店です。
定期便ガイド
はじめに:定期便をご利用の方は、LINEのご登録をお願いします◎
注文後~次回お届けまでの流れ
アカウントの作成方法(はじめての方)
ログインのしかた(2回目以降)
マイページで定期便を確認する
定期便の変更・スキップ・解約の方法
パスワードを忘れたとき
困ったときの連絡方法
定期便(サブスクリプション)
ガイド
▼気になるところを押すとその場所まで飛びます♪
はじめに
注文後~次回お届けまで
変更・スキップ・解約の方法
はじめに|LINEのご登録◎
定期便をご利用の方は、LINEのご登録をお願いします◎
RIN.の定期便は「LINEで管理」できるから、安心して続けられます。
【LINEでできること】・次回のお届け予定お知らせ・変更・スキップ・解約・お届け住所の変更(LINEのみ)
LINEでご連絡の際は…1.「定期便を利用しています」2. ご注文時のお名前(フルネーム)を送ってください。
RIN.の定期便は変更がない場合、自動でお届けの準備が進みます◎そのため、次回のお届け7日前に確認メールをお送りしています。
🔔 次回お届けまでの流れ
1、お届けの7日前に、確認メールをお送りします→ 次回の内容やお届け予定日をご確認いただけます^^
2、お届けの3日前が、変更の締切です → 以下の変更が可能です◎ ・お届けの一時停止/スキップ ・解約 ・注文間隔の変更 ・次回のお届け日変更 ・商品の個数や内容の変更 など
※上記の変更は、マイページ・LINEのどちらでも可能です◎
【お届けの7日前に以下のメールが届きます】
定期便をご利用いただくには、最初にアカウントの作成が必要です。メールアドレスとパスワードを設定するだけで、簡単に登録できます。
※登録するメールアドレスは、定期便ご注文時のアドレスでお願いします。
登録ステップ
1、トップページ「ログイン」を押す
2、「アカウントを作成する」を選択
3、名前・メールアドレス・パスワードを入力して完了!
↓画像で説明しています。↓
【アカウント作成はコチラから】
【定期便の注文後のページでもアカウント作成できます】
【アカウント作成の画面】
一度アカウントを作れば、次回からは「ログイン」で簡単に入れます。
2、登録したメールアドレスとパスワードを入力
3、「ログイン」ボタンを押すと、マイページが開きます◎
【アカウント入力の画面】
マイページでは、今の定期便の内容をいつでもチェックできます◎
見られる内容
・次回のお届け予定日・注文した商品内容・支払い方法・配送先住所 など
【マイページの定期便(サブスクリプション)管理画面】
「今月はお休みしたい」「商品を変えたい」など、マイページ・LINEから簡単にできます◎
1、「サブスクリプション(定期便)管理」ページから
2、以下の操作ボタンから選ぶ ①商品の変更 ②定期便以外の商品も 一緒に購入・お届けする場合 ③お届け時間の変更
④お届け日程の変更 ⑤お支払いカードの変更 ⑥定期便の休止・解約
3、お届け先住所変更は、お手数ですがLINEでお問合せください。
【商品の変更・追加】
【お届け予定日時の変更】
【住所変更】
※お届け先住所変更は、お手数ですがLINEでお問合せください。
【お支払いの変更・定期便の休止・解約】
「ログインできない…」という時もご安心ください◎パスワードはすぐに再設定できます。
1、「ログイン」画面で「パスワードをお忘れですか?」を押す
2、登録済みのメールアドレスを入力
3、届いたメールから新しいパスワードを設定
【パスワードの変更】
「操作に迷った」「ページが開かない」など、どんなことでもお気軽にご相談ください!LINEからご連絡いただければ、丁寧に対応いたします。
LINEでできること
・定期便の変更・スキップ・解約・商品の追加や変更・お届け先のご住所変更(LINEでのみ受付)
LINEで教えて欲しいこと
1、「定期便を利用しています」と記載
2、ご注文時のお名前(フルネーム)
【LINEで教えて欲しいこと】
ページトップに戻る
定期便を見る